メニュー

学校紹介

学校の歴史

明治 4年 3月
興津学校創立

明治 6年 5月
中宿学校創立

明治 7年
益習舎創立 浦東学校創立

明治12年 8月
清見学校創立

明治17年 8月
興津学校 浦東学校は中宿学校に合併

明治19年
益習舎中宿学校に合併 元益習舎は薩埵分教室に 元浦東学校は八木間分教室に

明治22年 3月
中宿学校を中宿尋常小学校と改称

明治25年 2月
八木間分教室を八木間尋常小学校、中宿尋常小学校を興津小学校と改名、4年生義務教育実施

明治27年 1月
高等科3年併置 興津尋常小学校と改名

明治29年
高等科4年併置

明治41年 4月
義務教育6年制実施

昭和16年 4月
国民学校令施行、義務教育8ヶ年実施 興津国民学校と改名

昭和22年 4月
学校教育法の実施に伴い興津町立興津小学校と改名、東校舎、講堂を興津中学校仮校舎として設定

昭和27年 1月10日
旧中学校校舎引き継ぎ完了

昭和27年 2月 1日
職員室を含む6教室落成

昭和28年 9月10日
講堂修築完了

昭和29年 6月21日
給食室落成 完全給食開始

昭和29年 6月23日
北校舎落成(会議室、音楽室、家庭科室)

昭和31年10月 1日
放送設備完成

昭和32年 5月16日
東校舎水道工事完成、東運動場排水工事完成

昭和34年 6月20日
北校舎西半分3階9教室完成

昭和36年 6月29日
清水市と合併 清水市立興津小学校と改名

昭和37年 3月12日
体育館兼講堂新築落成

昭和38年10月 2日
運動場土盛完成

昭和40年 3月26日
中庭庭園完成

昭和40年 8月 9日
南校舎鉄筋3階18教室完成

昭和41年 9月 5日
運動場散水施設完成

昭和42年10月20日
築山、スポーツランド完成

昭和43年11月23日
学校給食全国大会で文部大臣表彰

昭和44年 6月20日
北、南校舎教室電灯照明施設完成

昭和44年 9月28日
総合ランド(運動場施設)完成

昭和46年 2月25日
親子時計完成

昭和47年 3月15日
焼却炉設置

昭和47年 4月 5日
特殊学級設置

昭和47年 8月28日
PTA文部大臣表彰

昭和48年 7月 7日
創立100周年記念式典挙行 小プール完成

昭和48年 7月12日
夜間照明設備完成

昭和49年 1月25日
52号線側防球ネット完成

昭和49年 7月25日
育成児童会「こばと会」教室完成

昭和50年 9月 6日
中校舎鉄筋、給食室完成

昭和52年 2月 7日
北、南校舎渡り廊下かさ下げ工事完了

昭和52年 4月20日
南庭芝生庭園完成

昭和53年 4月16日
盗難防止警報機設置

昭和54年11月15日
南庭昇降口への通路完成

昭和55年 7月24日
体育館東側防球ネット設置

昭和56年 8月31日
南及び北校舎窓枠修理

昭和59年 3月16日
焼却炉新設

昭和60年 2月 1日
国道52号線通学用地下道完成

昭和60年 3月 3日
運動場南側国旗掲揚中央塔完成

昭和60年 9月18日
国旗掲揚両脇塔完成

昭和61年 3月20日
運動場トイレ新設

昭和62年 2月10日
運動場体育器具室新設

昭和62年 9月10日
北校舎屋上東半分防水工事

昭和62年11月12日
新校旗完成入魂式(於宗像神社)

昭和63年12月 5日
北校舎耐震補強大規模改修工事

平成元年 1月18日
総合遊具完成

平成元年10月17日
国道52号線拡幅工事のため校地北側一部を建設省へ売却

平成 2年 8月 9日
運動場南側防球ネット工事

平成 3年 6月13日
体育館解体

平成 4年 4月20日
体育館新築落成

平成 4年10月12日
清水市指定学習指導研究発表

平成 4年10月18日
学校基本調査優秀校文部大臣表彰

平成 5年 3月10日
北校舎への西側通路完成

平成 5年 4月 5日
運動場排水工事、散水施設完成

平成 6年 3月20日
校務員作業室完成

平成 6年 3月29日
南校舎水道管付替

平成 6年 4月15日
北校舎外灯設置

平成 6年11月25日
中校舎ガス管ガス漏れのため配管付け替え工事完了

平成 7年 1月 5日
コンピュータ3台が導入され、多目的室をコンピュータ室に転用した。

平成 7年 2月 9日
玄関横のワシントンヤシが生長し、高くなりすぎたので伐採除去した。

平成 7年 3月10日
プールトイレ水洗化工事完了

平成 7年 3月31日
運動場夜間照明メタルハライドランプ1kwに取替え。(日本平サッカー場より譲渡)

平成 7年 9月17日
台風12号が接近通過、校舎屋上のフェンスが倒壊、落下の危険があるので補修工事を行う。併せて南校舎外壁塗装工事を行う。

平成 8年 3月16日
晴天続きで興津川が渇水したため、水道の蛇口に節水栓の取付け工事を行った。

平成 8年12月25日
プールへの水道管敷設。プールは井戸水から水道水を使用することになる。

平成 9年 3月 1日
運動場の放送機を新たに設置。

平成 9年 3月20日
東・西・北の児童昇降口に靴箱設置。

平成 9年 9月 7日
あひる池にポンプ設置

平成10年 4月 1日
焼却炉が使用禁止となる。ゴミは火・金曜日に市指定袋に入れて出すことになった。

平成10年 4月26日
近隣に迷惑がかかるので、給食室南側の10mほどの樹木を伐採除去した。

平成10年 5月28日
南校舎東側階段の窓サッシ工事完了

平成10年 7月21日
中校舎屋上防水・外壁改修工事着手(10月末完成)

平成10年 7月26日
中校舎廊下壁及び教室ドアーペンキ塗り。

平成10年 8月11日
県教育委員会主催「楽しむ木フェスタ」参加。(縄跳びに挑戦)

平成10年 8月28日
体育館周りの緑色ペンキ塗装。

平成11年 1月 7日
県地下水測定器修理及び設置。

平成11年 2月 5日
南校舎2・3階の西側水道配水工事完了。

平成11年 3月 4日
防災アンテナ工事完了

平成11年 3月15日
西側の楠2本伐採

平成11年 3月18日
南校舎廊下及び階段壁面ペンキ塗り、校務員室横池(通称めだか池)水漏れ修復工事完了

平成11年 7月23日
北校舎へ東側通路ペンキ塗り。

平成11年 7月27日
南校舎廊下ペンキ塗り。

平成11年11月17日
中校舎2・3階トイレ工事

平成11年11月22日
運動場遊具(昇り棒)修復工事。

平成11年11月30日
運動場放送設備修理。

平成12年 3月19日
運動場池水漏れ修復工事。

平成12年 4月22日
戦前の校歌の石碑除幕式。昭五会(会長山梨恵一郎氏)より寄贈。

平成12年12月12日
戦前の校歌欄間額校長室に掲示。昭五会より寄贈。

平成13年 2月27日
卒業記念として、6年生が寒桜を校庭に植樹。

平成13年 8月30日
国道52号線の機転にある公園(通称ポケットパーク)への栽培活動が認められ国土交通省より設備局長表彰を受ける。

平成14年 1月23日
「学校夢づくり」の事業の一環として、また、学校創立130周年を記念する事業とも合わせ、運動場に児童から応募した「夢をデザインした人文字」を撮影した。

平成14年 2月20日
卒業記念として、各校舎の廊下に両面時計9機を設置。

平成14年 3月 1日
中校舎2階にパソコン室完成

平成15年 2月20日
卒業記念品として北校舎側中庭に、池(通称鯉池)の廃水を利用したビオトープを作成。

平成15年 4月 1日
静岡市との合併により、学校の地番が清水市興津中町350番地の1から静岡市興津中町350番地の1変更、学校の名称が清水市立興津小学校から静岡市立清水興津小学校と改名。

学校紹介

2024年04月


123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930










今日は・・・

アクセス